自然・廃墟・宇宙

thumbnail image 一日

2025年7月と8月に計3回、1日が短くなる日が発生、地球の自転に月の引力が影響

Photo by:iStock 2025年の夏、足元の地球の...
thumbnail image やぎ座

2025年7月11日は満月!月が再生のチャンスを運んでくる

猛暑が続き、身も心も疲れ切っている人も多いかもしれないが、...
thumbnail image キュリオシティ

火星の岩石から硫黄の結晶を発見、キュリオシティが偶然見つけた生命に不可欠な素材

火星の岩石の中から偶然発見された硫黄の結晶 / Image ...
thumbnail image カナダ

噂は本当だった!85年前に湖に沈んだ伝説の車をダイバーたちが発見

ダイバーに発見された85年前にミネワンカ湖に沈んだ車/ima...
thumbnail image NASA

宇宙の神秘!稀な放電現象「レッドスプライト」が国際宇宙ステーションから撮影される

X@Astro_Ayers 現在、国際宇宙ステーションに滞在...
thumbnail image 二重

ダブルデトネーション。2度の爆発によって破壊された白色矮星の残骸を史上初観測

ESO/P. Das et al. Background s...
thumbnail image アーチ雲

津波かと思ったら雲だった!ポルトガルの海岸で珍しいロール雲が出現

@nexta_tv ポルトガルの海岸で津波のような形をした巨...
thumbnail image レゴリス

月の塵は都市の大気汚染ほど有害ではないことが新たな研究で判明

Photo by:iStock 月面を覆う砂塵(レゴリス)は...
thumbnail image サイエンス&テクノロジー

光合成で二酸化炭素を吸収・蓄積する生きた建材が開発される

生きた建材を利用して作った作品 / Image credit...
thumbnail image アメリカ

アメリカで白昼に火球が落下、隕石が民家を直撃

youtube アメリカ南東部で2025年6月26日、昼間の...